電気自動車等充電インフラ設備に関する補助金の受付中です
温室効果ガスの排出量が少ない電気自動車及びプラグインハイブリッド自動車の普及促進を図るため、標記補助金を受付中ですのでお知らせします。
補助事業者
国補助金(※1)の交付が決定しており、県内の商業施設及び宿泊施設等の利用者が使用する駐車場(※2)に充電設備(※3)を整備する事業者
※1 クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金
※2 ・岐阜県内に敷地を有する次に掲げる施設の利用者が使用する駐車場
商業施設、宿泊施設、観光施設、遊戯施設、公共施設、飲食施設
・岐阜県内に事業地を有する時間貸し駐車場
※3 ・急速充電設備(10kW以上90kW未満)
・蓄電池付急速充電設備(50kW以上90kW未満)
・普通充電設備(10kW未満)
補助金の額
・急速充電設備(蓄電池付急速充電設備を含む)
国補助金交付額のうち、充電設備の設備購入額の2分の1以内の額
・普通充電設備
国補助金交付額のうち、充電設備の設備購入額の2分の1以内の額
(上限額175千円)
申請受付期間
令和5年7月28日(金曜日)から令和5年11月10日(金曜日)
※当日消印有効
※提出期間を過ぎてから届いたものは一切受け付けません。
申し込み方法
岐阜県目的地充電インフラ設備整備事業費補助金(県ホームページリンク)をご確認の上、メールまたは郵送にて必要書類をご提出ください。