電気自動車オーナー様にインタビュー

電気自動車を国の補助金を活用して購入された県民の方にインタビューさせていただきました。
電気自動車に興味のある方、購入を検討されている方など、ぜひ参考にしてみてください。
Q1:電気自動車を購入しようと思ったきっかけは何ですか?
A:勤務先が変わり、車通勤が必要となったため、燃費の良い車を重視しました。
セカンドカーですので、維持費が安いのも魅力でした。
Q2:購入の決め手は何でしたか?
A:電気自動車は高額なものが多いため、普通軽自動車も検討していましたが、補助金が利用できることが最大の決め手でした。
Q3:電気自動車で良かった点はありますか?
A:家で充電ができるため、忙しい中でガソリンスタンドに行かなくていいところです。
オイル交換がないなど、維持費が安くなるのもありがたいです。
Q4:電気自動車の走りはどうですか?
A:加速が良く、家族4人で乗っても問題ありません。車内が静かなのも嬉しいです。
Q5:充電の頻度はどれくらいですか?
A:勤務先が少し距離がありますので、2日に1回程度です。
Q6:フル充電までどれくらい時間がかかりますか?
A:ゼロスタートで5時間程度です。
電力使用が集中しないよう、夜間に充電しています。
タイマーが設定できるのも便利です。
Q7:充電設備の施工に時間はかかりましたか?
A:2時間程度です。事前に業者の下見があり、見積もりをもらいました。
手配は全部ディーラーでやってもらえ、下見の時にも立ち合ってもらえたので安心でした。
Q8:電気自動車はどういった方におススメですか?
セカンドカーを考えている方におススメです。
近くの買い物や子供の習い事の送り迎えなど、とても使いやすいです。
フル充電で、150km程度は走れます。
Q9:電気自動車を購入するにあたって何かご意見はありますか?
A:今回は国の補助金を活用しましたが、岐阜県の補助金がないことが残念でした。
他県では上乗せでさらにお得に購入できるところもあるようですので、岐阜県もそうなるともっと購入する人が増えるのではないでしょうか。
またしばらく乗った感想を聞かせてください!
ご協力ありがとうございました。